診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | - |
身体が不自由で歯医者に通えない方。
訪問スタッフがお伺いし診療を行います。
「スタッフの質」「歯を守る取り組み」「滅菌体制」など
国に認められた、全国でも数%の歯科医院だけが認定されます。
当院では患者さんに満足していただくため次のような取り組みを行っています。唾液検査による虫歯・歯周病リスクチェック、対症療法ではなく原因療法、歯科衛生士担当制、CT・CAD/CAM・レーザーによる高度治療、総合歯科治療。それぞれご紹介します。
患者さんから評価/ニーズが高い治療をご紹介します。1日で白い詰め物/被せ物を製作する審美セラミック治療、金属のバネがない目立ちにくい入れ歯、細菌にアプローチする歯周内科治療、基本的に歯を削らずに処置する小児歯科治療。
CAD/CAMシステムを利用することで、これまで3回前後来院する必要があった白い詰め物・被せ物が最短1日で完了します。
高齢者だけでなく、若くして歯を失った方にも評価を受けています。
歯周組織再生療法にも対応し、可能な限り抜歯を回避します。
基本的に歯を削らずに再石灰化を促す処置をします。
保険適用の治療でもすきっ歯改善も実施。
こんにちは。院長の小森谷です。 爽やかな五月晴れが心地よい季節になりました。 気温も上昇し、日中は少し動くだけで、 汗ばむ日も出てきましたね! さて、汗をかく季節になると 体のニオイが気になりますが、 気にすべきなのは体臭だけではありません。 口臭も気にすべきニオイのひとつです。 たかが口臭… そう思われるか…
こんにちは。院長の小森谷です。 だんだんと初夏の陽気に近づいてきましたね。 春から夏へと向かっていく爽やかな気候の中、新緑がすくすくと芽から葉っぱになっていくあふれる生命感に刺激を受け、こちらも活動的になります。 さて、当院のスタッフが手作りで、医院の花壇を造り、色とりどりのお花を植えてくれました。 素敵な花壇がで…