1日でできる白い歯☆
2020年06月1日
こんにちは。笠懸町のママとこどものはいしゃさん
こもりや歯科医院の篠原です。
今日はこもりや歯科医院で作れるセラミックの歯についてのお話させてください。
天然歯に近い硬さと質感があるセラミック素材のブロックをコンピューターで削りだします。
型取りをしたその日のうちにセットして治療を完了することができます!
詰め物とかぶせ物、どちらも治療できます。
メリット
・金属の素材と違い、詰め物やかぶせ物が変形しないので二次むし歯になりにくい
・オールセラミックなので見た目がきれい
・金属アレルギーの心配がない
・歯の状況のコンピューターで読み込み、その設計をもとにこもりや歯科医院の院内にある機械で削りだすので技工料が削減できる
デメリット
・十分な審美性はあるが技工所がつくるほどの色調は出せない
・強い噛み合わせににより割れてしまうことがある(割れることで歯根や周囲の組織を保護)
・歯ぎしりやかみ合わせが極端に強い場合、奥歯には適用しない
・すべての症例には適用できない
こもりや歯科医院で白くてきれいな歯の治療をしてみませんか?
ご不明な点等、ございましたらスタッフまでお問い合せください!
こもりや歯科医院
0277-77-1180
新型コロナ対策第二弾☆イータックで抗菌ケアのすすめ
2020年05月20日
こんにちは。
みどり市のママとこどものはいしゃさん
こもりや歯科医院の篠原です。
前回はコロナ対策の口腔内ケアとして舌ブラシをおすすめ致しましたが
今回は入れ歯やマウスピースはもちろん!マスクにも使える
抗菌スプレー「イータックオーラルケア」のご紹介です♪。
「イータックオーラルケア」はイータック配合の抗菌スプレーです。
イータックとは、長時間抗菌効果を持続する画期的な固定化抗菌成分です。
ニオイやヌメリの原因となるバイオフィルムの形成も抑制します。
お口の中の嫌な臭いの軽減ができます。
1日1回のスプレーで24時間抗菌効果が持続するので、いつでも快適に使用できます。
【使用できるもの】
部分入れ歯・総入れ歯・マウスピース・床矯正装置・マスク
【使用方法】
〇入れ歯やマウスピースの場合〇
付着している目に見える汚れを、流水とブラシで洗浄します。
水気を取ってから粘膜面(歯茎に接する部分)を中心に、約10cmほど離して均一に3、4プッシュほどスプレーします。
スプレーに含まれるアルコール成分を飛ばすため、乾かしてから装着します。
〇マスクの場合〇
噴霧口をマスクに向けてから約10cmほど離して表裏どちらも3、4プッシュほどスプレーします。
スプレーをしたあとマスクを軽く振りよく乾かしてから着用してください。
スプレーが当たっているところに効果が出るので全体的にかかるようにスプレーしておくと安心です!
汚れたから汚れを取る、のではなく汚れをそもそも付きにくくするというのが大きな特徴です。
スプレータイプなので使いやすく持ち運びにも便利!
ちょっと硬めにプッシュしなければならないので小さいお子様には難しくその分安全で、
大人の力であれば簡単にスプレーすることが可能です!
ぜひ、一度お試しください◎
こもりや歯科医院
0277-77-1180
新型コロナ対策におすすめ第一弾☆舌ブラシ☆
2020年05月1日
こんにちは!
笠懸町のママとこどものはいしゃさん
こもりや歯科医院の篠原です。
「口を開けて寝ると風邪を引きやすい」
と聞いたことはありませんか?
それはなぜか・・・
寝ている間に口腔内のウイルス、細菌は増殖します。
手洗いうがいも大切ですが、寝る前のお口の中のケアとして
舌をクリーニングすることが免疫力をUPさせます。
舌の上には数千億の菌がいるといわれています。
寝ている間に菌は1時間で倍々に増えていきます。
だからこそ寝る前の舌掃除がとても大切!
寝る直前でのご使用をお勧めします!
ぜひ寝る前の新習慣として舌磨きを始めてみませんか?
++++++++++++++
こもりや歯科医院
0277-77-1180
++++++++++++++
☆デンタルケアグッズコーナ☆
2020年04月20日
こんにちは!
笠懸町のママとこどものはいしゃさん
こもりや歯科医院の篠原です。
先日、デンタルケアグッズの棚を新しく作成致しました~!
商品のいいところを知っていただきたくて、
スタッフ全員でPOP作成も行いましたので
ご来院した際はぜひ、ご覧になってみて下さい。
ところで皆さんはデンタルケアグッズはどんなところで購入されていますか?
薬局、スーパー、ホームセンター、コンビニ、色々なところで
たくさん種類が販売されていますよね。
せっかく買いに行ったのにたくさんありすぎて
どれを買おうか迷ってしまうことってありませんか?
そんな方に朗報です~♪
当院では歯のスペシャリストである歯科医師や歯科衛生士が
あなたにぴったりのデンタルケアグッズを処方させていただきます!
おすすめな歯ブラシはもちろん、歯磨き剤や入れ歯の洗浄剤など取り揃えております。
気になる商品があればしっかりとご説明もさせていただきますので
ぜひ!お声がけください。
+++++++++++++
こもりや歯科医院
0277-77-1180
+++++++++++++
インプラント手術を行いました。
2020年04月17日
こんにちは。
笠懸町のママとこどものはいしゃさん
こもりや歯科医院の篠原です。
先日、奥羽大学歯学部教授の高田先生にお越しいただき
インプラント手術を行いました。
そこで今回のブログではインプラントの治療についてお話したいと思います。
インプラント治療は入れ歯やブリッジなどの治療法と比較すると
いろいろな点において優れています。
それだけに非常に人気が高まっている治療法ですが
手術に関して心配されている方も少なくありません。
そこで今回は、インプラント手術に伴う痛みや危険性について詳しくご説明します。
まず結論からいうと、インプラント手術に強い痛みを伴うことはありません。
確かに「手術」という名前がついているので
一般的なオペ室での大掛かりな処置を思い浮かべる方も多いことかと思いますが
インプラント手術の場合はもう少し簡易的なものとなります。
なぜなら、インプラント手術で外科的な処置を施すのは、顎の骨のほんの一部分だからです。
そのため、手術時間も1時間程度で終わります。早ければ15分くらいで終わります。
そして何より、局所麻酔など痛みを和らげるような処置を施すことから
術中に強い痛みを感じることはありません。
◎術中や術後のトラブルは大丈夫?◎
インプラント手術は確かに、いくつかのトラブルが起きる可能性があります。
例えば、手術の最中に大切な血管を損傷すると、大量出血を起こすことがあります。
傷つけた組織が神経だと、術後に唇の麻痺などが生じることもあります。
ただし、こういったリスクは、歯科用CTによる精密診断を行うことによって
回避することが可能です。
また、手術を行う前には必ずコンピューター上での
シミュレーションを実施することから、大きなトラブルが起こることは
まずありませんのでご安心ください。
インプラント治療は手術が必ず必要ですが
診査診断を精密に行い、事前のシミュレーションを実施することで
安全に終えることができます。
それでもインプラント手術や治療自体に不安のある方は、
お気軽に当院でご相談ください。
どんな質問にもお答えします。
患者さまに心からご納得いただくことが大切だと考えております。
++++++++++++++++++++++
ママとこどものはいしゃさん
こもりや歯科医院
0277-77-1180
++++++++++++++++++++++
こもりや歯科医院の医院理念
2020年04月7日
こんにちは!
笠懸町にあるママとこどものはいしゃさん
こもりや歯科医院の篠原と申します。
少しずつ春の陽気になって、外の景色も色鮮やかになってきましたね。
菜の花と桜の競演を楽しみながら毎朝出勤しています。
さて、今日は私たちが日々の治療の中で軸としている
こもりや歯科医院の医院理念について
お話させていただきたいと思います。
++++++++++++++++++++++++
こもりや歯科医院は歯科医療を通して笑顔を想像し
夢に寄り添い、夢をかなえる医院を目指します。
++++++++++++++++++++++++
このような理念のもとに患者様だけでなく
患者様の家族が望んでいる状態になれるよう、
生まれる前のお母さんのおなかの中にいる頃から
人生を終える直前までどのライフステージでも
患者様本人がその人らしく人生を送り続けることができるために
歯科医療の分野から必要十分なサポートを行っています。
+++++++++++++++++++++++++++++
・私たちはつねにまわりに気を配り安全な環境を提供します。
・私たちはどんなことをやるときもつねに説明し、
納得していただいてから行います。
・私たちは患者さん、スタッフ同士、相手の立場に立って
気持ちを理解し行動します。
++++++++++++++++++++++++++++++
その理念を実現させるために上記の行動目標も設けております。
これからも患者様の人生のサポーターとして
共に歩んでいただけるよう日々努力してまいります。
こもりや歯科医院
0277-77-1180
新型コロナウイルス対策のご紹介
2020年04月3日
こんにちは。笠懸町の歯医者さん
こもりや歯科医院、アシスタントの篠原です。
新型コロナウイルスの感染拡大がニュースでも
たくさん取り上げられていますね。
そこで今回のブログではこもりや歯科医院で行っている
感染症予防の対策をご紹介いたします。
当院では皆さんに安心して治療を受けていただくための
取り組みのひとつとして感染予防に力を入れております。
・治療ごとの診療台の拭き取り消毒
・レントゲンごとの拭き取り消毒
・通気性を高めるため、ドアの開放、換気
・待合室、診療台の雑誌やおもちゃ類お撤去
・消毒による患者様の手指消毒の励行
・噴霧器による院内空間の消毒
・消毒用アルコール、うがい用マウスウォッシュの設置
・使用器具の滅菌(消毒後、1つ1つ袋に入れて滅菌)
・クラスB滅菌機の使用(世界最高基準のレベルの高い滅菌ができます。)
・スタッフ全員のマスク着用
・治療前に必ずマウスウォッシュでのうがいのお願い
・グローブ・歯ブラシ等の患者様ごとの交換
・ユニット(患者様が座るイス)の操作パネルに保護シートを貼り、患者様ごとに交換
・お口の中に風をかける機会の先端チップを患者様ごとに交換
上記のようなことをさせていただいております。
来院していただく患者様に安心して通院していただけるよう
引継ぎ努力していきます。
今日も一日元気に頑張ります♪
++++++++++++++
こもりや歯科医院
0277-77-1180
++++++++++++++
キッズクラブのご紹介♪
2020年03月25日
こんにちは!
笠懸町の歯医者さん☆
ママとこどものはいしゃさん こもりや歯科医院の篠原です。
少しずつ暖かくなって桜も咲き始めましたね。
すてきなお花見スポットなどありましたら
ぜひ教えてください♪
本日は当院のキッズクラブをご紹介させてください。
残業なことに「歯医者さんは怖くて痛いところ」という
イメージが強いかもしれません。
だからこそわたしたちは歯医者さんに来る子供たちに
楽しい思い出を作ってほしいと思っています。
その取り組みの一環として0才~12才のお子さんを対象に
キッズクラブの実施をしています。
フッ素の配布やスタンプラリーといった
楽しいイベントをたくさん用意しています。
【入会金・年会費】
無料です。
【特典】
・スタンプがたまると賞状と景品ゲット!
・フッ素洗口剤・原液を無料で配布!(初回のみ容器代有料)
このキッズクラブからたくさんの
「虫歯ゼロ」のお子さんが誕生しました。
「歯医者さん楽しい!今日来るのがすごく楽しみだったんだ~♪」という
うれしい言葉をいただいたりもします。
私たちと一緒に楽しく虫歯ゼロを目指しましょう!
++++++++++++++++
こもりや歯科医院
0277-77-1180
++++++++++++++++
ブログはじめました♪
2020年03月11日
こんにちは!みどり市笠懸町こもりや歯科医院の篠原と申します。
HPのリニューアルに伴い、院内ブログもリニューアル致しました!
これから歯科に関する豆知識やこもりや歯科医院のことなど
様々なことを発信できればと思います。
よろしくお願いいたします。
「ブログ」を新設致しました。
2019年12月27日
「ブログ」を新設致しました。
今後ともよろしくお願い致します。